メニュー

狭心症・心筋梗塞

狭心症・心筋梗塞 | 大津市の内科・循環器科。検診、特定健診、生活習慣病、心臓病 | 大西医院
大西医院 > 狭心症・心筋梗塞

狭心症・心筋梗塞とは

  1. 心臓の筋肉に栄養を配る血管が充分に機能しないと、心臓の筋肉の栄養不足が起こります。
  2. 一時的な栄養不足により、自覚症状がでるのが狭心症です。
  3. 長時間の栄養不足のため、心臓の筋肉の一部が死んでしまうのが心筋梗塞です。
  4. 栄養不足による自覚症状が出ない場合もあります。
もう少し詳しく知りたい方へ

なぜ狭心症・心筋梗塞は起きるのか?

心臓は、筋肉の壁でできた袋です。
その壁が動くことにより、袋の中に入った血液を身体の各所に送り出しています。
心臓の筋肉が動く際に必要な栄養は、心臓の袋の中に貯められている血液からは供給されません。
心臓の外側を走りながら、内側に向かって枝を出す細い血管が栄養を運んでいます。
その血管が何らかの原因でつまってしまい、心臓が栄養不足の状態になってしまいます。

狭心症

狭心症と心筋梗塞の違い

狭心症、心筋梗塞ともに、心臓に栄養を供給する血管が動脈硬化や一時的な痙攣になることで起こります。

狭心症

血管が狭く・細くなることで、心臓への栄養が一時的に不足したために起こる。

心筋梗塞

血管内で血が固まって詰まり、長時間栄養不足の状態が続くことで、心臓の筋肉が一部死んでしまうことで起こる。

狭心症と心筋梗塞の違い

栄養不足が起こっても、自覚症状がでない場合もあります。

当院の診断と検査

問診

自覚症状がない場合は、問診からは診断できませんが、診療においては問診が非常に重要です。
問診方法については、滋賀県医師会が、全会員に配布した冊子で、院長が文章を書いています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。

当院で行う検査

  • 心電図(安静時、運動負荷試験、24時間記録、携帯型自己記録)
  • 胸部レントゲン
  • 心臓超音波検査

精密検査が必要な方への対応

冠動脈CT検査、放射線同位元素検査、カテーテル検査などが必要な場合には、できる限り、担当医を指定した上で、専門病院に紹介しています。
カテーテルによる風船療法、バイパス手術などを受けられた方、検査終了後の方は、当院で内服加療、経過観察などを行っていきます。

実地医家のためのメディカルチェック

狭心症の問診上の簡単な要点

誰もが狭心症を疑う症状は胸痛発作ですが、痛む範囲が指先で示せるような場合は神経痛や筋肉痛などを考えるべきで、あまり心配いりません。 しかし、手のひらで「この辺り」と比較的広い範囲を示される場合は要注意です。また、狭心症でも胸痛として訴える方は必ずしも多くありません。胸痛以外に、胸がなんとなく重い、胸がグーッと圧迫される、胸が詰まる、みぞおちがなんとなく痛くなる、手がしびれる、のどが詰まる、歯茎が痛い、息切れがするなどの上腹部から下顎辺りに自覚症状が出現して数分間でスーッと消失する場合は要注意です。
循環器内科医へ紹介されることをお勧めします。